みなさん、こんにちは。ハナ(@hanahana_trip )です。
先日、海外旅行でおなじみのHIS より国内旅行再開キャンペーンがスタートしました!!
販売ページを見てみると、3密を避けたプラン・部屋食でのプランなど新しい旅の形があるなか。とってもユニークなプランも登場しています!
今回の記事では、
- 他にはない(!?)旅行のサブスクプランや新しい旅の形をとった旅行商品のご紹介
- 現在、HISで現在販売されている3密を避けたプランの特徴やバスの換気について
- さらに、旅行商品購入前にチェックしたい項目 等・・・
この辺りをご紹介しています。
これからの新しい旅の形を予想されたい方、ちょっと面白いプランを見てみたい方向けの記事となります。では、さっそくいってみましょう~!
▼※こちらの記事もおすすめ▼
ふっこう割情報完全まとめ記事
全国観光支援策まとめ記事
目次
HISで販売されているユニークな商品のご紹介
HISでは、海外旅行の認知度が大きい中。
度々テレビでも紹介される程、ユニークな商品をたまに出してくれるのが特徴です^^
今回も国内旅行再開キャンペーンというところで、2つほどユニークな商品が販売されていました。
HIS日帰りバスツアー【7月平日限定】乗り放題バスパス

出展;HIS
こちらのバスツアー商品。
なんと、7月平日限定でHISでのバスツアーが乗り放題というサブスクプランのバスツアーとなります!
▼ツアー詳細はこちら▼
【オンライン申込限定】HIS日帰りバスツアー【7月平日限定】乗り放題バスパス<権利獲得ページ>
こちらのプラン、詳細を確認をしてみると・・・。
- 平日の日帰りバスツアーが全て対象
※現在、ハイヤー商品のみ対象外 - 載り放題の権利を購入後、クーポンコードが送られてくる
- 送られてきたクーポンコードを、希望のバスツアー申し込みの際に入力する
こんな感じの流れになります ^^
対象外商品は、各バスツアー商品の詳細ページに記載していますが現在、対象外商品はハイヤープランのみとのことです。(※6月26日現在、HISへ確認済み)
また、HISで実際に販売されているバスツアーは1万円以上のプランがほとんど!(週1回以上、バスツアーへ行けば余裕で元が取れてしまう!?)
さくらんぼ狩り、桃狩り、ぶどう狩り、メロン狩り、温泉、浜焼き、食べ放題!!!今年の夏をこれまでにないくらい楽しみたい!!という方。いかがでしょうか? ^^
ちなみに、こちらの乗り放題バスパス プランは私が仲良くさせて頂いている旅ブロガー。ローコストハイクオリティトラベルさんに教えて頂きました!
【HIS】日帰りバスツアーのサブスク
7月平日乗り放題バスパス30,000円
1ヶ月間バスツアー行きまくるという人にはおすすめ pic.twitter.com/CF92k2tFxy
— ローコストハイクオリティトラベル (@lowhightravel) June 25, 2020
▼ローコストハイクオリティさんのブログはこちらです▼
【ご自宅発着】<完全プライベートハイヤープラン>

出展;HIS
そして、こんな商品も販売がされていました。
こちらの商品は、ドアTOドア。つまり自宅(および自宅近く)での発着で。ちょっとVIPな気分になれてしまう貸切プランのバスツアーという商品です ^^
▼ツアー詳細はこちら▼
【ご自宅発着】<完全プライベートハイヤープラン>密を避けた観光地へご案内
- 内容は、富士五合目散策と山梨の果物狩り等を楽しむツアー
- 基本4名以上での申し込みが必須
(4名以下は差額が発生) - 日曜日出発の枠もあり
旅行に行きたいけど、ちょっと抵抗があるなぁ・・・という方。
通常のバスツアーより少しお値段が張るものの自宅(および自宅付近)からドアTOドアで行けるのはとっても魅力的ではないのでしょうか。
また、行程表には「富士スバルライン」の記載もあり。メロディーロードのひとつ「ふじの山メロディポイント」を通る可能性も大ですね ^^
ちなみに、新宿駅から富士五合目までタクシーで行くと片道4万8千円くらいの計算になります。
このタクシー料金を見ると、ハイヤープランが破格であることがお分かりいただけるかと思います ^^
他の旅行会社での販売商品にも今後、注目ですね。
また、ハイヤープランでも乗務員の方は体を張ってお仕事をされています。利用の際には、マスク着用などで少しでも気を使っていきたいところです ^^
HISで現在販売されている3密プランの特徴とバスについて
現在、HISの旅で日本に元気を。国内旅行再開キャンペーン ページには3密を避けたプランの特集も用意されています。
販売商品の特徴をあげると・・・。
- 通常48席のバスツアーを24席で出発するバスツアープラン
- 部屋食や露天風呂付の客室プラン
- バイキングではない、朝食セット付プラン
- プライベートが更に保たれる、コテージやヴィラでのプラン 等々
本当に、さまざまな商品が販売されています。
ただし、バスツアーを利用したい方に気になるのはやはり・・・換気の部分ですよね。
HISのバスツアーを運行する中央交通さんのYoutubeチャンネルでは舞台演出で使用する煙を使った大型バスでの換気能力テスト映像を公開されています!
数字や資料を見てもよくピンとこない!という方にも視覚的に分かりやすい映像となっています。 ^^ 動画は40秒くらいからが一番視覚的に分かりやすいです。
※ちなみに紹介映像の中で使用されているバス(日野セレガ)は、大型観光バスで多く使用(採用)されているバスとなります。
引用; 中央交通株式会社 Youtubeチャンネル
HIS旅行商品の購入前/旅行へ行く前にチェックしたいこと
今回、国内旅行商品を販売再開したHISですが。
旅行商品の購入前にチェックしたい項目やページ、おすすめしたい事をまとめてみました。
- 旅行商品のキャンセル料発生の時期を購入前に確認
(県またぎの移動は解除されましたが、いつどのようになるのか分からない為・・・。) - 観光庁で発表された新しい旅のエチケットページ
- 各施設での対策情報ページ
- 旅先の事前情報確認 等・・・
このあたりの確認をおすすめします。
また、先日宿泊施設の方へお話を伺ったところ「現在、会社の規定でマスク着用をしていないお客さまにはマスクを配布しなければならないので本音を話すと少し大変です。」とのことでした。
要約をしますと。「今、資金的にきつい中マスクを配布すると地味に経費がかかってしまう」とのことです。
是非、マスクの市場価格も下がってきましたので配慮をしながら旅行を楽しんでいきましょう~ ^^
まとめ
今回の記事では、国内旅行を再販されたHISの少しユニークな商品を筆頭に現在の旅の商品の状況などをご紹介させて頂きました。
今後、新しい旅のエチケットに沿った様々な旅行商品が販売されてくるんだろうなぁと実感しています。
また、面白い商品を見つけましたらご紹介させて頂きます。
それでは、今日はこの辺りで。本日もお読みいただきましてありがとうございました。

観光地を応援する情報をツイッターでも発信しています。よろしければフォローお待ちしております。
-
-
元旅行業界のお得好きがする【我慢しない楽しい旅行節約術】激安バスツアーのからくりもご紹介
ハナ今回の記事では、ツイッターのお得界隈の皆様から学んだことを応用。 そして、元旅行業界の私の知恵をセットで改めて「我慢しない楽しむ旅行節約術」をご紹介させて頂きます。 一般的に言われる「金券を買う」 ...
続きを見る
-
-
コロナに負けるな!今すぐできる、お得に節約しながら自宅で観光・旅行業を支援する方法
2020年4月7日(木)、関東を中心に7都道府県に対し緊急事態宣言が発令されました。 医療崩壊はもちろんの事、観光業に携わっている施設やホテルも厳しい状況になっています。 誰もが経済的に苦しい今、支援 ...
続きを見る